fc2ブログ

Entries

富雄に新しい立ち飲み


約束の時間までちょっと時間があったので、
ふらりと入った立ち飲み「かがり」。
4月1日にオープンしたばかりの出来立てほやほや。
富雄駅の南側にははじめての立ち飲みですかね。

001_20110423145505.jpg

生ビール350円です。

店内は店の中央にコの字のカウンター、
あと壁面とテーブルがいくつか。
入って左側が喫煙で右側が禁煙なんだそうです。

002_20110423145505.jpg

一品だけ頼みました。
ホタルイカの刺身、380円なり。
新鮮で美味しかった~(^◇^)

003_20110423145505.jpg

背の高いマスター、学生時代はバスケットやってたそうです。
気さくなお人柄とみた。
ご実家が生駒で居酒屋さんをやられているそうで、
息子さんもサラリーマン辞めて出店されたそうな。
思い切りましたね~と思わず言ってしもた(^_^;)

最近の富雄は新しいお店がちょこちょこと。
また探検せねばなりますまい!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ  

関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://yukidaruma292.blog93.fc2.com/tb.php/413-66d32b4a

トラックバック

[T2] 立ち呑み処 かがり@奈良市富雄元町

奈良市富雄元町にあります、立ち呑み処 かがり店を訪れました。 生駒にある「居酒屋かがり」が立ち呑み店の支店を富雄駅前に4月にオープンされたそうです。 ***** お料理 ...

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

やま@奈良

Author:やま@奈良
奈良の酒飲みです。飲んだり食べたり旅したり。日々思いついたとりとめもないコトを書きとめとります。何卒よろしゅうに。

リンクはどフリー、お気軽に。素人写真でよろしければ(犬の写真以外)絶賛無断転載OKよ~ん。

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ユーザータグ

風景 イベント 立ち飲み 近鉄奈良 日本酒 花木 チビ おやつ 富雄 家ごはん 奈良町 月のしずく 大和西大寺 散策 カフェ ワイン 京都 イタリアン 新大宮 居酒屋 サッカー ビール パン 音楽 バール 外飲み  バー フレンチ 学園前 カレー 海外旅行 木津川市 たこ焼き 京都サンガ アウトドア ミナミ 雨宮製麺所 VermilionField ランチ 串カツ いろいろ キタ 定食 神戸 スパニッシュ 地震 JR奈良 菖蒲池 きたまち 家飲み バル 餅飯殿商店街 生駒 パスタ 洋食 社寺 本町 情報 ラーメン 南山城村 お弁当 商店街 そば 旅行 焼鳥  日々のこと 焼肉 コーヒー 高の原 和菓子 中華 ハイキング お取り寄せ 大和八木 焼き肉 インド料理 うどん ビストロ 天理市 田原本町 サンドウィッチ 桜井市 蕎麦 ケーキ BBQ キャンプ スマガザン パーティー 江戸堀 昼飲み 東向商店街 難波 ホームパーティー 大和高田 絵画 朝ごはん 寺社 ホルモン 寿司 大阪 昼酒 精華町 カクテル 屋台 チョコレート 焼き鳥 昼ごはん 喫茶店 モーニング 甘いもの 月しずく 中華料理 雑貨 奈良クラブ 橿原 城陽 ワイナリー シャルキュトリ 御所市 食べ放題 テイクアウト まちなかバル 広陵町 もちいどの商店街 神社仏閣 路地 季節 はじめに 天王寺  餃子 Vermilion Field 和食 アート 韓国料理  大阪市  キッシュ ファストフード お好み焼き お土産 ステーキ ごあいさつ いただきもの 宇陀市 マレーシア ピザ 天ぷら ショットバー ライブ イタリアンバール 家庭料理 裏ナンバ 旅飲み 精進料理 香芝市 葛城市 ギフト 上海 斑鳩町 小西通 レシピ 四ツ橋 食堂 生駒市 橿原市 大和高田市 手土産 贈り物 梅田 お祭り 角打ち 海外 高槻市 ディナー ジャズ トンカツ マーケット お礼 笠置町 温泉 ご挨拶 

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

あんまりつぶやかないTwitter...

Twitter Reload

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる